

"蝋燭とカリグラフィー"
札幌在住。
蝋燭作家兼カリグラフィーを綴る人。
自身の色彩感覚を大切にし、日常のささやかな幸せにプラスになるような蝋燭を制作、販売。
質感と色合いにこだわりを持ち、素材の特性に併せた蝋燭を制作。
また、用途に併せカリグラフィーで
お名前やメッセージを想いを込めて一つ一つ
手書きで綴らせて頂いております。
販売の他、ワークショップ、装飾や引き出物等承ります。
About
2022年 自己流でキャンドル制作を始める
2023年3月 良き師匠に巡り合い東京で10日間程かけキャンドルを学ぶ
現在 北海道札幌市にて制作・販売・WSを実施
蝋燭制作や販売とともに
カリグラフィーを学び用途に併せ
一つ一つ想いを込めて記入しております。
想いを綴る人。
News
2025,4/18〜20 I/O market(札幌中心部)
2025,4/13 JOYMARSHE
2025,4/2〜4/8 江別蔦屋 書店様 POPUP
2025,3/30 gladto(苫小牧)POPUP&WS
2025,3/24 エルダンジュ名古屋様 POPUP&WS
2025,3/20 Node_brewit POPUP
2025,3/8,9 江別 蔦屋書店様 ワークショップ
2025,3/7 ログ(ワークショップand SALE販売)
2025,1/29〜2/4 大丸札幌店 POPUP,WS
2025,1/18,19 Node_brewit POPUP,WS
2025,1/5 江別蔦屋様"蝋燭の学び"
2024,12/25 Amerique Sapporo POPUP
2024,12/18〜24 江別蔦屋様POPUP
2024,12/14.15 SLOW living
2024.12/2〜8 函館蔦屋様POPUP
Original Gift Wrapping
綴-tsuzuru-の蝋燭は全てオリジナルのギフトラッピングを行っております。
布に蝋でペイントしたペイントラッピング
もしくは箱のラッピング
ラッピングをお選び頂いた方には
カリグラフィーでお名前とメッセージを
綴らせて頂いております。
大切な方へのプレゼントに
いかがでしょうか。
紡々-tsumugu- 04, July,27 pm13:50 石型蝋燭 Big
¥2,200
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 5,6時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 03, April.3 am9:05 石型蝋燭Big
¥2,200
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 5,6時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 02, March.31 pm16:50 石型蝋燭Big
¥2,200
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 5,6時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- vol.2 01.紡々 石型蝋燭 BIG
¥2,200
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 5,6時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 06,December.01 am8:50 石型蝋燭mini
¥1,650
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 3,4時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 05, September20 am3:50石型蝋燭mini
¥1,650
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 3,4時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 04, July,27 pm13:50 石型蝋燭mini
¥1,650
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 3,4時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 03, April.3 am9:05 石型蝋燭mini
¥1,650
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 3,4時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 02, March.31 pm16:50 石型蝋燭mini
¥1,650
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 3,4時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- vol.2 01.紡々 石型蝋燭 mini
¥1,650
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ コロコロと石のような蝋燭です。 石をイメージして一つ一つ丁寧に 手で形を作った蝋燭たち。 ちょっとしたプレゼントや インテリアに。 燃焼時間 3,4時間程度 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 お礼やちょっとしたプレゼント 結婚式の引き出物にも人気の蝋燭です。 大口のご注文大歓迎です。 ぜひお気軽にご相談ください。 #ハンドメイドキャンドル#結婚式引き出物#蝋燭#キャンドル#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 06,December.01 am8:50 short
¥3,080
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 ざらっとした質感が特徴の蝋燭。 まるで岩石のような質感。 こちらは蝋が美しく流れ落ちる様子もお楽しみ頂けます。 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 13cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 05, September20 am3:50 short
¥3,080
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 ざらっとした質感が特徴の蝋燭。 まるで岩石のような質感。 こちらは蝋が美しく流れ落ちる様子もお楽しみ頂けます。 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 13cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 04, July,27 pm13:50 short
¥3,080
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 ざらっとした質感が特徴の蝋燭。 まるで岩石のような質感。 こちらは蝋が美しく流れ落ちる様子もお楽しみ頂けます。 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 13cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ#綴#tsuzuru.
紡々-tsumugu- 03, April.3 am9:05 short
¥3,080
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 ざらっとした質感が特徴の蝋燭。 まるで岩石のような質感。 こちらは蝋が美しく流れ落ちる様子もお楽しみ頂けます。 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 13cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 02, March.31 pm16:50 short
¥3,080
. . . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 ざらっとした質感が特徴の蝋燭。 まるで岩石のような質感。 こちらは蝋が美しく流れ落ちる様子もお楽しみ頂けます。 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 13cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- vol.2 01.紡々short
¥3,080
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 ざらっとした質感が特徴の蝋燭。 まるで岩石のような質感。 こちらは蝋が美しく流れ落ちる様子もお楽しみ頂けます。 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 13cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ#綴#tsuzuru
紡々-tsumugu- 06,December.01 am8:50 long
¥3,520
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 20cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間前後 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ
紡々-tsumugu- 05, September20 am3:50 long
¥3,520
. . . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 20cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間前後 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ
紡々-tsumugu- 04, July,27 pm13:50 long
¥3,520
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 20cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間前後 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ
紡々-tsumugu- 03, April.3 am9:05 long
¥3,520
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 20cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間前後 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ
紡々-tsumugu- 02, March.31 pm16:50 long
¥3,520
. . . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 2.March,31 pm 16:50 新生活を迎える前の不安と期待。決意と覚悟。 不安から期待や希望へと少しずつ移り変わる心境をブルー→ピンクオレンジの色合いで表現。 3.April,3 am 9:05 暖かさを感じ、春の訪れを感じる日々。満開の桜に後押しされ色づく日々を柔らかいピンク→ベージュで表現。 4.July,27 pm13:40 真夏の午後の昼下がり。木漏れ日が優しく包み込む。 生い茂る草木を深みのあるグリーンのグラデーションで表現。 5.September,20 am3:51 不安。曖昧。葛藤。自分を見失ってしまう夜。何かに答えを求めては迷子になる。葛藤する日々。そして夜が明ける。 少しずつ葛藤から明けていく様子を深いネイビー→ライトブルーで表現。 6.December,1 am8:50 冬の始まりを感じる朝。もうすぐ1年が終わる。1年の想い出が頭の中を巡る。 雪が降り本格的な冬を迎える日々。爽やかな冬の朝を白1色で表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 20cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約15時間 一点物になります。商品によって色合いや質感が若干異なりますのでハンドメイドの風味としてお楽しみ頂ければと思います。 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ
紡々-tsumugu- vol.2 01.紡々long
¥3,520
. . 紡々-tsumugu- vol.2 繰り返される日々の中にある、ふとした瞬間の情景。 同じ日々や時間は一つもなく そのどれもがかけがえのない大切な時間。 “日常を紡いでゆく” 1日1日丁寧に。 春夏秋冬、朝昼晩。 期待や不安、喜怒哀楽。 今回は6枚の写真が生み出す背景、心情にフォーカスし、 1年という月日を色・香り・味で表現致しました。 伝わるものが温かいものでありますように。 _________________________________________ 【蝋燭のご案内】 ざらっとした質感が特徴の蝋燭。 まるで岩石のような質感。 こちらは蝋が美しく流れ落ちる様子もお楽しみ頂けます。 1.紡々-tsumugu- 写真から溢れ出る優しさや温かさをベージュのグラデーションで表現。 ”繰り返される日々が いつも温かいモノでありますように…” _____________________________________________ 高さ 20cm前後 直径 4.5cm 燃焼時間 約20時間 #蝋燭#candle#ハンドメイド#日常の幸せ
淡-TAN 07- Sサイズ
¥3,300
薄カーキ・ネイビー・アイボリーを基調としたアースカラーベースの配色の蝋燭。円柱タイプ。 灯し続けると内側が洞窟のように陥没していき 柔らかい灯りに癒されます。 インテリアにも、日々の癒しにもオススメの蝋燭。 画面は小さいサイズになります。 一点一点手作りの為、色の出方が違います。 ぜひそちらも手作りならではの風合いとしてお楽しみくださいませ。 10個以上の大口ご注文も承っております。 ご希望の場合はぜひお問い合わせくださいませ。 ギフトラッピングも承ります。 別料金になりますが、蝋でペイントした布に蝋燭をお包みするラッピングor箱に入れてのラッピングになります。 ご希望のラッピングを選択し、ペイントの布ラッピングの場合は希望の色味(青系や赤系等ざっくりとしたもの)を備考欄にご記入ください。 そしてギフトラッピングをお選び頂いた方には カリグラフィーで英語でお名前とメッセージをお書きしております。 併せて備考欄にお相手様の下のお名前とメッセージ" ありがとう!""お誕生日おめでとう!"等あればご記入ください。 . . . 高さ8cm程度 直径約7.5cm 燃焼時間 約20時間
絖-KOU- 球体タイプ カーキ
¥2,750
. . 絖-KOU- 球体タイプカーキ . . ふんわりとした幸せに包まれる、特別な時間を演出する一品。 お部屋を優しく彩る球体の蝋燭は、独特のざらっとした質感が特徴で、 仕上げには手作業で蝋を1滴ずつコーティングしているため、まるで自然の恵みを感じさせます。 . . . この球体蝋燭は、日常の中でのリラックスタイムや特別なイベントを鮮やかに彩るアイテムです。シンプルながらも存在感のあるデザインは、インテリアとしても大変魅力的です。手作りの温もりが感じられ、見る人にくつろぎを与えてくれるでしょう。 . この蝋燭から溢れ出る光が、物語のようなゆったりとした時間を演出し、日々の心を癒してくれることでしょう。この蝋燭を灯すと、まるで月の満ち欠けのようなひとときをお楽しみ頂けます。 透明感のある美しい灯りが特徴です。 ぜひ、自分自身のために、また大切な人への贈り物にお選びください。心温まるひとときをお楽しみくださいね! . 以下詳細です↓ . __________________________ ・絖-KOU-;自然な形状の球体で、存在感がありつつもどこか柔らかな印象を与えます。すべてハンドメイドのため、一つ一つに異なる表情があります。 燃焼時間 約20時間程度 直径 6.5cm 一点物となりますので、色合いや質感が異なるハンドメイドの魅力をお楽しみください。 . . 10個以上の大口ご注文も承っております。 ご希望の場合はぜひお問い合わせくださいませ。 ギフトラッピングも承ります。 別料金になりますが、蝋でペイントした布に蝋燭をお包みするラッピングor箱に入れてのラッピングになります。 ご希望のラッピングを選択し、ペイントの布ラッピングの場合は希望の色味(青系や赤系等ざっくりとしたもの)を備考欄にご記入ください。 そしてギフトラッピングをお選び頂いた方には カリグラフィーで英語でお名前とメッセージをお書きしております。 併せて備考欄にお相手様の下のお名前とメッセージ" ありがとう!""お誕生日おめでとう!"等あればご記入ください。 . #球体蝋燭 #ハンドメイド #おうち時間 #癒しアイテム
Attention
キャンドルはハンドメイド商品になります。
写真の光加減で実物と色味が異なるケースもございます。
その為、ご希望のお客様には別途写真をお送り致します。
お手数ですがコンタクトのフォーマットからお問い合わせください。
出店・ワークショップ・装飾の依頼は
tsuzuru2023@gmail.com まで。
蝋燭の大口ご注文も承っております。
お気軽にぜひご相談くださいませ。